2018年05月28日
介援隊 福祉用具展示会 in 東京
こんにちは!オムポンです。
今週は曇り空が多く、このまま梅雨入りとなるのでしょうか?
26日は両国、国際ファッションセンターで介援隊の展示会に出店してきました。
ここ2年ほど、共同出展でお世話になっている、朝日産業様と共同ブースです。
展示会場では、ラクーンの特徴性をご説明いたしましたが、まだまだご存知の
方が少なかった様に思います。出店して3年目になりますが、まだまだ認知度が
低いと実感した展示会でした。
オムニクス展示品 ラクーンステッキ、ラクーン
朝日産業展示品 Mrユリナー、ダンディユリナー、Behome

今週は曇り空が多く、このまま梅雨入りとなるのでしょうか?
26日は両国、国際ファッションセンターで介援隊の展示会に出店してきました。
ここ2年ほど、共同出展でお世話になっている、朝日産業様と共同ブースです。
展示会場では、ラクーンの特徴性をご説明いたしましたが、まだまだご存知の
方が少なかった様に思います。出店して3年目になりますが、まだまだ認知度が
低いと実感した展示会でした。
オムニクス展示品 ラクーンステッキ、ラクーン
朝日産業展示品 Mrユリナー、ダンディユリナー、Behome

Posted by オムポン at
13:52
│Comments(0)
2018年05月22日
フィールドショップアルク
おはようございます。オムポンです。
今日も絶好調に暑いですね。昨日から当社もエアコンをつけました。
駅から8分程度ですが、歩いてくるとオムポン汗だく・・・・
さて、昨日はNHKの撮影地にもなった若葉台にお邪魔してきました。
若葉台はラクーン率が高いです。ショッピングセンターを歩いただけで
2名の方がラクーンをお使いいただいておりました。感謝感謝!
在庫切れでご迷惑をおかけしていた、フールドショップアルク様へ!

5月23日に近所の施設で即売会を開催との事でしたので、お近くの方は是非足を運んで見て下さい~
日頃お世話になっている若葉台の拠点!ひまわり様へ!
2月に体験会を開催させて頂いた場所です。

ご挨拶をして、落ち着いたら、ラクーン体験会を是非!またやりましょう!
と言っていただきまして、これまた感謝です。
今日も絶好調に暑いですね。昨日から当社もエアコンをつけました。
駅から8分程度ですが、歩いてくるとオムポン汗だく・・・・
さて、昨日はNHKの撮影地にもなった若葉台にお邪魔してきました。
若葉台はラクーン率が高いです。ショッピングセンターを歩いただけで
2名の方がラクーンをお使いいただいておりました。感謝感謝!
在庫切れでご迷惑をおかけしていた、フールドショップアルク様へ!

5月23日に近所の施設で即売会を開催との事でしたので、お近くの方は是非足を運んで見て下さい~
日頃お世話になっている若葉台の拠点!ひまわり様へ!
2月に体験会を開催させて頂いた場所です。

ご挨拶をして、落ち着いたら、ラクーン体験会を是非!またやりましょう!
と言っていただきまして、これまた感謝です。
Posted by オムポン at
09:39
│Comments(0)
2018年05月18日
そよ風整骨院
おはようございます。オムポンです。
今日も暑いですね。蒸し暑い!電車の中はムンムンです。
この時期、エアコンが効いているお店や電車なら良いのですが
効いていないと、汗がダクダク出てきますよね。私は汗かき
なので、夏場はハンドタオルは欠かせません。

昨日は、以前ご紹介した、上大岡で女性専門の整骨院を
開業されているそよ風整骨院に納品にお邪魔してきました。
1ヶ月ほど前より、お話を頂いておりましたが、在庫切れで
ご迷惑をお掛けしていましたが、昨日POPと一緒に訪問し
てまいりました。相川院長は、笑顔が素敵なチャーミング
が先生で、昨日も暖かく迎えてくれました~
上大岡京急改札口より、徒歩2分程度の場所です。
施術は予約制なので、興味が有る方は予約された方が無難です。
熟知された院長が暖かく迎えてくれますよー!
URL:http://www.soyokaze-s.com/


今日も暑いですね。蒸し暑い!電車の中はムンムンです。
この時期、エアコンが効いているお店や電車なら良いのですが
効いていないと、汗がダクダク出てきますよね。私は汗かき
なので、夏場はハンドタオルは欠かせません。

昨日は、以前ご紹介した、上大岡で女性専門の整骨院を
開業されているそよ風整骨院に納品にお邪魔してきました。
1ヶ月ほど前より、お話を頂いておりましたが、在庫切れで
ご迷惑をお掛けしていましたが、昨日POPと一緒に訪問し
てまいりました。相川院長は、笑顔が素敵なチャーミング
が先生で、昨日も暖かく迎えてくれました~
上大岡京急改札口より、徒歩2分程度の場所です。
施術は予約制なので、興味が有る方は予約された方が無難です。
熟知された院長が暖かく迎えてくれますよー!
URL:http://www.soyokaze-s.com/


Posted by オムポン at
09:38
│Comments(0)
2018年05月16日
在庫
ご無沙汰しております。オムポンです。
久しぶりの更新です。中々更新できず、サボりぐせが・・・・
暑い日が続いておりますが、弊社も今週よりCoolBizを導入しております。
後、半月もすると梅雨となり、6月後半には初夏となりますね。
4月より在庫切れが続いていたラクーンとラクーンステッキですが、本日工場を覗いた所
部材は入荷し、着々と組立が行われております。20日頃には、納品出来ると思います。
お待たせして申し訳ございません。しっかり検品し出荷致します。


ステッキに関しては、弊社の方に多少在庫ございますが、複数のご注文であれば
6月末には全種類ご用意できます。
久しぶりの更新です。中々更新できず、サボりぐせが・・・・
暑い日が続いておりますが、弊社も今週よりCoolBizを導入しております。
後、半月もすると梅雨となり、6月後半には初夏となりますね。
4月より在庫切れが続いていたラクーンとラクーンステッキですが、本日工場を覗いた所
部材は入荷し、着々と組立が行われております。20日頃には、納品出来ると思います。
お待たせして申し訳ございません。しっかり検品し出荷致します。


ステッキに関しては、弊社の方に多少在庫ございますが、複数のご注文であれば
6月末には全種類ご用意できます。
Posted by オムポン at
13:29
│Comments(0)
2018年04月19日
八重黒竜
おはようございます。オムポンです。
昨日、一昨日は寒かったですね。一昨日はワイシャツの下にヒートテック
を着て出社しておりました。まだまだ15度前後だと寒いですね~
今日は会社の前の植物のお話
1年ほど前から、玄関前に八重黒竜と言う花藤を置いているのですが、
11月頃、全ての葉が無くなり、枯れた枝だけになっていたのですが
4月初旬より、芽吹いて来て、太陽を浴びて日に日に成長しています。
この植物を見ていると、私もこの植物の様に日々成長し、上を向いて
歩いて行きたいと思います。5月ころには紫色の花が咲くかなぁ~


昨日、一昨日は寒かったですね。一昨日はワイシャツの下にヒートテック
を着て出社しておりました。まだまだ15度前後だと寒いですね~
今日は会社の前の植物のお話
1年ほど前から、玄関前に八重黒竜と言う花藤を置いているのですが、
11月頃、全ての葉が無くなり、枯れた枝だけになっていたのですが
4月初旬より、芽吹いて来て、太陽を浴びて日に日に成長しています。
この植物を見ていると、私もこの植物の様に日々成長し、上を向いて
歩いて行きたいと思います。5月ころには紫色の花が咲くかなぁ~


Posted by オムポン at
10:28
│Comments(0)
2018年04月13日
出荷作業
こんにちは、オムポンです。
昨日、本日は梱包、出荷作業に追われており、本日15:00、
若干落ち着きました。当初の数量だったら、ちょっとやばかったかも・・・
今回は茨城県山新様に出荷です。沢山のご注文を頂きまして嬉しい限りです。
これもアサポンのお陰!皆様に愛されているラクーンステッキ!
オムポンも嬉しいです。4/25より各店舗で販売予定です。
お近くの方は是非足を運んでみてください~

昨日、本日は梱包、出荷作業に追われており、本日15:00、
若干落ち着きました。当初の数量だったら、ちょっとやばかったかも・・・
今回は茨城県山新様に出荷です。沢山のご注文を頂きまして嬉しい限りです。
これもアサポンのお陰!皆様に愛されているラクーンステッキ!
オムポンも嬉しいです。4/25より各店舗で販売予定です。
お近くの方は是非足を運んでみてください~

Posted by オムポン at
15:09
│Comments(0)
2018年04月10日
Mrユリナー
こんにちは!オムポンです。
昨日は、Mrユリナーの開発者!アサポンに会いましたが、
毎度の事ですが、持ち前の明るさでパワーを頂きました。
Mrユリナーとは、ズボンの中にこっそり忍ばせる男性用トイレです。
高齢者をはじめ、高所作業の方、警備員の方、様々なシーンで活躍します、
アサポンも私と同じエンジニア育ち!そして時には営業、時には開発者!
成功という名の二文字を求めて、日々駆け回っております~
そんなアサポンから、GOALSという本を借りました。これから移動中は
これを読んで成長したいと思います~

昨日は、Mrユリナーの開発者!アサポンに会いましたが、
毎度の事ですが、持ち前の明るさでパワーを頂きました。
Mrユリナーとは、ズボンの中にこっそり忍ばせる男性用トイレです。
高齢者をはじめ、高所作業の方、警備員の方、様々なシーンで活躍します、
アサポンも私と同じエンジニア育ち!そして時には営業、時には開発者!
成功という名の二文字を求めて、日々駆け回っております~
そんなアサポンから、GOALSという本を借りました。これから移動中は
これを読んで成長したいと思います~

Posted by オムポン at
23:24
│Comments(0)
2018年04月09日
神奈川新聞
おはようございます。オムポンです。
週末はすごい風でしたね~
屋根が飛んでいくんじゃないかとヒヤヒヤでした。
そして、以前より取材を受けていた神奈川新聞に掲載されました。
2018年4月9日です。土曜日だったので、販売店で購入すると、
経済版の13Pに大きく取り上げて頂いております。
しかも、オムポンまで載っているじゃないですか~
いや~記者様へ感謝感謝!午前中は電話が鳴り止まずでした。
衝撃緩和!消音効果!雨にも負けず滑りにくい杖!ラクーンステッキ!
音が響きやすい院内でも響きにくく、滑りやすい床でも滑りにくい杖!

週末はすごい風でしたね~
屋根が飛んでいくんじゃないかとヒヤヒヤでした。
そして、以前より取材を受けていた神奈川新聞に掲載されました。
2018年4月9日です。土曜日だったので、販売店で購入すると、
経済版の13Pに大きく取り上げて頂いております。
しかも、オムポンまで載っているじゃないですか~
いや~記者様へ感謝感謝!午前中は電話が鳴り止まずでした。
衝撃緩和!消音効果!雨にも負けず滑りにくい杖!ラクーンステッキ!
音が響きやすい院内でも響きにくく、滑りやすい床でも滑りにくい杖!

Posted by オムポン at
11:55
│Comments(0)
2018年04月06日
フィールドショップアルク
こんにちは~オムポンです。
昨日は寒の戻りで、寒かったですね!
スーツだけでは、なんかスースーして風も強く肌寒く感じました。
今日は初々しい学生さんが駅に沢山・・・高校の入学式でしょうか?
ご両親に付き添われて初登校って感じでした~
さて、先日若葉台のフィールドショップアルク様にご訪問させて
頂きまして、アルク様はNHKでの撮影会場となった広場内に
あるスポーツショップさんで、特にウォーキングステッキの
指導員もされている有名なショップ様です。弊社のラクーン
ステッキにもご興味を持っていただきまして、取扱して頂いております。
先日は数本売れたよ~との事でしたので、納品にお伺いしました。



昨日は寒の戻りで、寒かったですね!
スーツだけでは、なんかスースーして風も強く肌寒く感じました。
今日は初々しい学生さんが駅に沢山・・・高校の入学式でしょうか?
ご両親に付き添われて初登校って感じでした~
さて、先日若葉台のフィールドショップアルク様にご訪問させて
頂きまして、アルク様はNHKでの撮影会場となった広場内に
あるスポーツショップさんで、特にウォーキングステッキの
指導員もされている有名なショップ様です。弊社のラクーン
ステッキにもご興味を持っていただきまして、取扱して頂いております。
先日は数本売れたよ~との事でしたので、納品にお伺いしました。



Posted by オムポン at
09:19
│Comments(0)
2018年03月30日
アシストケアクラブ水戸北
こんにちは!オムポンです。
昨日は暑かったですね。電車の中も暑かったです。
今日、明日は少し気温が下がるようですが、私の住んでいる横浜は春爛漫です。
さて、この度、茨城県で機能訓練型デイサービス「アシストケアクラブ水戸北」様より
正式代理店として、ラクーンステッキをご紹介頂ける事になりました。アシストケアクラブ水戸北様
は治療院(訪問医療マッサージ)のノウハウを生かしてより良いサービス行っているデイサービスです。
先日も代表の大津様、飯島様がお越し頂きまして、有意義なお打ち合わせをさせて頂きました。
春爛漫の季節となり、外出等も増えてきます。ご興味が有る方は是非!
アシストケアクラブ水戸北へ足を運んで見て下さい。

http://leis.co.jp/assist/member/mitokita/
昨日は暑かったですね。電車の中も暑かったです。
今日、明日は少し気温が下がるようですが、私の住んでいる横浜は春爛漫です。
さて、この度、茨城県で機能訓練型デイサービス「アシストケアクラブ水戸北」様より
正式代理店として、ラクーンステッキをご紹介頂ける事になりました。アシストケアクラブ水戸北様
は治療院(訪問医療マッサージ)のノウハウを生かしてより良いサービス行っているデイサービスです。
先日も代表の大津様、飯島様がお越し頂きまして、有意義なお打ち合わせをさせて頂きました。
春爛漫の季節となり、外出等も増えてきます。ご興味が有る方は是非!
アシストケアクラブ水戸北へ足を運んで見て下さい。

http://leis.co.jp/assist/member/mitokita/
Posted by オムポン at
11:02
│Comments(0)